top of page
聴診器を備えたデスク

診療案内

Internal medicine

 
一般内科

一般内科

 

総合内科専門医により、どの診療科を受診すればよいか困っている、お困りの症状がなかなか良くならない、などの患者様はお気軽にご相談ください。

対象となる症状

 
 

熱がある/鼻水/喉が痛い/お腹が痛い/下痢/吐き気がする

口が渇く/関節が痛い/足がむくむ/息切れがする/胸やけがする/血尿/めまい/便秘/体がだるい/体重減少/食欲がない etc.

 

対象となる疾患

 
 

高血圧症・脂質異常症・肥満(メタボリックシンドローム)などの生活習慣病のほかに

 

感冒(かぜ症候群)/気管支炎/インフルエンザ/胃腸炎/ 糖尿病/高尿酸血症(痛風)心不全/逆流性食道炎/膀胱炎、尿路感染症/めまい症/便秘症 etc.

 
呼吸器科

呼吸器科

 
呼吸器系のアイコン素材.png

呼吸器とは、外呼吸を行うための器官であり、主に気管・気管支、肺・横隔膜などの下気道と呼ばれる部分の疾患や症状を専門的に診断・治療いたします。なお、呼吸器の病気は、耳鼻咽喉科の担当となる上気道(鼻から喉頭まで)と連動することが多いので、これらに異常が現れた場合もお気軽にご相談ください。

対象となる症状

 

長引く咳夜間・朝方に呼吸がヒューヒューする動くと息切れがする/息苦しい/ 熱がある鼻水喉が痛い痰が多い痰に血が混じる胸が痛い体がだるい/いびき

日中眠いタバコを止められない etc.

 

対象となる疾患

〇長引く咳・喘息・COPD

長引く咳(慢性咳嗽):感染後咳嗽/咳喘息/逆流性食道炎

副鼻腔気管支症候群/後鼻漏 ほか/気管支喘息

慢性閉塞性肺疾患(COPD)/その他の呼吸器内科疾患

〇感染症

感冒(かぜ症候群)/気管支炎/インフルエンザ

肺炎(肺炎球菌性肺炎 他、非定型肺炎、誤嚥性肺炎 他)/結核

予防接種

 
注射器のイラストアイコン素材 3.png

細菌やウイルスなどの病原体からつくったワクチンを接種することによって、特定の病気になりにくくしたり、かかったとしても軽く済むようにします。

インフルエンザ

インフルエンザを予防するワクチンです。
このワクチンの接種によりインフルエンザに対する抗体ができ、かかりにくくなります。

3,800円

​65歳以上の方 1,000円または無料

水痘

水痘(みずぼうそう)を予防するワクチンです。このワクチンの接種により水痘(みずぼうそう)に対する抗体ができ、かかりにくくなります。

​6,600円

流行性耳下腺炎

おたふくかぜを予防するワクチンです。 このワクチンの接種によりムンプスウイルスに対する抗体ができ、おたふくかぜにかかりにくくなります。

5,500円

肺炎球菌

肺炎球菌という細菌が原因となって起こる、肺炎や気管支炎、敗血症などの発症や重症化を予防するための予防接種です。

ニューモバックス 8,000円

​プレベナー    11,000円

MR(麻しん風しん)

麻しん(はしか)、風しんを予防するワクチンです。このワクチンの接種により麻しん、風しんに対する抗体ができ、かかりにくくなります。

8,800円

帯状疱疹

帯状疱疹予防ワクチンは、帯状疱疹の発症率を低減させ、重症化を予防します。

 

22,000円

予防接種
睡眠外来

いびき外来

 
イビキをかいて寝てる人のアイコン素材.png

良い睡眠がとれない状態を『睡眠障害』といいます。
下記のような症状でお困りの方はご相談ください

睡眠時無呼吸症候群症

  • 大きなイビキがある

  • 息が止まる

  • ぐっすり眠れない

  • 夜中に何度かトイレへ行く

  • 日中眠い

 

睡眠障害の治療

経鼻的持続陽圧呼吸療法(CPAP療法)

睡眠時無呼吸症候群(SAS)の、主に重症と診断された場合に適応となります。自宅で眠るときに鼻(または口と鼻)にマスクを装着し、そこへ空気を送り込み、その圧力で塞がった気道を開くことで、無呼吸を防ぐ治療方法です。
多くの研究から、CPAPを使用した患者様と使用しなかった患者様の寿命に大きな違いが生まれ、睡眠時無呼吸症候群の治療として有効性が証明されています。

 
 
禁煙外来

禁煙外来

 
喫煙禁止・禁煙の無料アイコン素材 3.png

※現在は受付けておりません。

 
 

この機会に禁煙に踏み切ろうと思われている方、禁煙したいが今までできなかった方は、ぜひ、当院 禁煙外来にご相談ください。医師・看護師が身体・精神的にサポートし、禁煙をお手伝いいたします。

禁煙はいつ始めても、遅くない!

 

「長年タバコを吸っているから、今さら禁煙しても変わらないでしょ」と誤解をしていませんか?
禁煙を続ける事ができれば、タバコでダメージを受けた体も健康に近づいていきます。

まずは、気になる症状や禁煙の不安や疑問をご相談ください。

 

タバコの健康被害

タバコの煙には、5,300種類の化学物質が含まれています1)。その中には、何と200種類以上の有害物質が含まれ、発がん性物質は50種類以上にのぼります!

有害物質のなかでも、よく知られているのは、ニコチン、タール、一酸化炭素です。

そのほかにも、ペンキ除去剤に使われるアセトンや、アリの駆除剤に含まれているヒ素、車のバッテリーに使われているカドミウムなど、体に大変有害な物質がタバコの煙に含まれています。

 

禁煙のメリット

「長年タバコを吸っているから、今さら禁煙しても変わらない」と誤解していませんか?そんなことはありません。タバコをやめた時点から、さまざまな効果を実感できるかもしれません。

たとえば、タバコをやめた直後から、家族や周囲の人が受動喫煙を受けるリスクが大きく下がります。また、衣服や部屋、車にタバコのにおいがつくこともなくなり、周囲が不快に感じることもなくなります。タバコをやめて数日後には、味覚や嗅覚が鋭敏になり、食べ物をおいしく感じるようになることが報告されています。

そのほかにも、目覚めがさわやかになったり、肌の調子がよくなる、口臭がなくなるなど、日常生活の中で効果を実感できるといわれています

 

標準的な禁煙治療プログラムは保険治療・自費診療に関わらず12週間に渡り、計5回の禁煙治療を行います。
保険治療が可能かどうかは問診票を用いて初回診察で確認します。

タバコに支配されることや悩まされることなく幸せで心豊かな人生を送るためのお手伝いをしたいという思いで禁煙外来を行っています。お気軽にご相談ください。

提携医療機関

連携医療機関

 
 
病院のアイコン素材 4.png

さらなる精密検査が必要な場合や専門医療が必要な場合は適切に連携医療機関へ紹介致します。

AdobeStock_512028729.jpeg
アンカー 1
アンカー 2
bottom of page